
ケイ素って?
最近シリカ水(ケイ素を含む水)や、ウォーターサーバー、シリカを含んだサプリなどが人気となってます。そもそもケイ素って何でしょう?ケイ素は1972年の研究で、必須ミネラルであることが判明しています。
必須ミネラルというのは、体内になかったら問題がおきるので絶対必要なミネラルということです。
ケイ素(シリコン、シリカ)は地球上で2番目に豊富な元素で、水や植物、動物由来の食事から体内に取り込まれます。
また、体内には数パーセントしか含まれていない微量栄養素と呼ばれる栄養素であり、ミネラルの一つです。
シリカと美肌・美髪
コラーゲン合成および活性化し、皮膚の強さおよび弾力性を改善するため皮膚にとっては重要なミネラルであると言われています。
また、毛髪中のケイ素含有量が高いほどの抜け毛の割合が低くなり、毛髪の輝きが増すと言われています。そのため、シリカ含有栄養補助食品(サプリなど)の有効性に関する研究への関心が高まってきています。
また肌の老化には、ケイ素だけでなく、加齢による変化、紫外線による損傷、喫煙や、汚染、不適切な栄養などにより、コラーゲンが減少していく事が原因のひとつです。
コラーゲンは、皮膚、骨、間接に大量に存在しますが、閉経後には一気に減少し、これに加え、紫外線・喫煙・汚染・不適切な栄養などで、見た目年齢が老けてきます。
喫煙や・紫外線はご自分で注意できたとしても、有害金属汚染や、栄養状態が自分にとって適切かどうかは検査しないとわかりません。ホリスティキュア 栄養ケアスタンドの「美活・妊活栄養ケア+ラメラエステ」を活用するのも一つの方法だと思います。
ケイ素の体内吸収はどうなっている
ケイ素は、水や植物や動物の中に存在し、酸化ケイ素とケイ酸塩の形で食品中に存在します。特に穀物中に高濃度で存在し、果物、飲料、穀物由来の製品がそれに続きます。
しかし、シリカの化合物の種類は様々あり、その種類によって体内に吸収され活性化される程度が違うことが分かっています。
食品にかなりの量のシリカが存在していても、不溶性形態で存在し、胃腸管から直接吸収することができないものもあるのです。
食物中に存在するシリカは、胃酸によって可溶化され、オルトケイ酸OSA [Si(OH)4]になり、吸収されると考えられています。
では、シリカ水やケイ素含有のサプリは安全なのでしょうか?
次回の記事で紹介しますので、楽しみにお待ちください。
参考文献:Use of silicon for skin and hair care: an approach of chemical forms available and efficacy*
An Bras Dermatol. 2016;91(3):331-5.
Lidiane Advincula de Araújo1 Flavia Addor2
Patrícia Maria Berardo Gonçalves Maia Campos1